2F トイレ窓換気装置追加
2Fのトイレは入居当初から匂うことがあった。標準で使用後に数分間換気が行われる装置はついているのだが…。
我が家は一階が親世帯、二階三階が子世帯の作り。子世帯は各階にトイレがあってハウスメーカーの勧めで各階のトイレは同じ位置にあり下水管を供用しているっぽい。そのせいか三階トイレを使用すると二階トイレからボコボコと下水管のエアが逆流しているようです。三階の人感センサーにも連動して換気扇を回せば解決しそうですが、なにぶんにも既製品のスイッチボックスに埋め込まれた装置のためそこをハックする根性はありません。
このため、窓を常時開けていたのですが外気が入り込むようで、春秋は良いとしても、夏は暑く、冬は寒い状況でした。そこで窓に常時排気となるようにファンを設置しました。
PC用のファン(WINSINN Brushless Fan. Amazonで5個3000円)で、こいつを利用してDIYです。
コメント
コメントを投稿